ホッ!とコーヒー
2017/01/12 Thu 15:06
10日のCT検査の結果をさっき電話で聞きました。
「変化なしです。次回またいつものように点滴です」
良かった
ホッとした気分でコーヒー飲んで記事書いています。
最近薬が、効いていたけど効かなくなったというような話をチラホラ聞いていたので、ちょっと気になっていました。
でも、だから私は効いたまま続けていかなければ、
この薬をこれから使用される人の希望でいなければ、とも思っています。
年末は寒いところへに行ったし、旅では食事も不規則だったけど(コンビニのもので軽く済ませたり)、体調を悪くせずにすみました。
クリアの報告ができて嬉しいです(^^)
もうすぐ転移治療(治験治療)を始めて1年になります。
このまま2年目を目指して頑張っていきます

1月9日の鳥見のとき、河口にアザラシがいました。(エビフライ姿!)
ゴマフアザラシです。可愛かったです^^

ファミリーと出会うときもあります。
こちらは海へ続く川。家から近いですw ⬅どんなところに住んでんの?ですよね(~_~;)

遊びに来ていただき、ありがとうございました
ブログ村Ranking

応援をありがとうございます
「変化なしです。次回またいつものように点滴です」
良かった

最近薬が、効いていたけど効かなくなったというような話をチラホラ聞いていたので、ちょっと気になっていました。
でも、だから私は効いたまま続けていかなければ、
この薬をこれから使用される人の希望でいなければ、とも思っています。
年末は寒いところへに行ったし、旅では食事も不規則だったけど(コンビニのもので軽く済ませたり)、体調を悪くせずにすみました。
クリアの報告ができて嬉しいです(^^)
もうすぐ転移治療(治験治療)を始めて1年になります。
このまま2年目を目指して頑張っていきます


1月9日の鳥見のとき、河口にアザラシがいました。(エビフライ姿!)
ゴマフアザラシです。可愛かったです^^

ファミリーと出会うときもあります。
こちらは海へ続く川。家から近いですw ⬅どんなところに住んでんの?ですよね(~_~;)

遊びに来ていただき、ありがとうございました

ブログ村Ranking

応援をありがとうございます
スポンサーサイト
良かったです
こんな時のコーヒーの味はきっと格別ですね
これからもずっと
「いい電話で間違いない」と励ましてくださったのもありがたかったです。
これからも続けていけるよう頑張ります!
良いお電話で良かったですね。
あざらしエビフライ姿(笑)Simcoさんて本当にお茶目~!
今日のワイドショーであざらしだったかなぁ?アシカだったかなぁ?が、何を間違ったのかペンギンの上ののしかかって交尾する映像を見たんです!もぉ~ビックリでしたwペンギンが潰れるんじゃないかと(汗)猿が鹿の背中に飛び乗っての交尾姿も(白目)朝からビックリな私だったんです。
もしかしたらSimocoさんなら、そんな驚くような光景も見たことがあるのでは?な~んて思ってみたり(笑)
これからも良い状態で治験治療が続けられますように^^
> でも、だから私は効いたまま続けていかなければ、
この薬をこれから使用される人の希望でいなければ、とも思っています。
その通り、エラいです\(^o^)/
himikoさん、SORAさんに続いて腎がん患者の希望の星になって下さいね。
Simcoさんの方がもっと大変なのは重々承知ですよ〜
(=^ェ^=)
CTクリア、良かったです(^^)
美味しいコーヒー、何杯でもお代わりしてくださいね。💜
これからもずっと良い状態が続いて、後に続く方がたくさん出てこられますようにと思っています。
ゴマフアザラシは、ホントに可愛いエビフライ🎵
Simcoさんも可愛い方なんだろうなぁって思います。
年が明けて初のコメントなので、今更過ですが、今年もよろしくお願いします。
安心して2年目に突入できますね。
薬は違いますが、お互いに治療継続していきましょう。どんどん小さくなって、なくなるまで。
これからも沢山写真見せてくださいね。
私も頑張って撮りたいと思います。
SORAさん、masahiroさん・・・は大きな!がんでも再発転移しない希望の星。
himikoさんはWキャンサーのキャリアでも元気に活躍されてる患者会(界)の星。
じじまるさん、ガムザッティさん、北風のキャロルさん・・・
みなさん各々に星として輝いていらっしゃいます。
そしてSimcoさんは現在の治験治療の星、
バーダーではない者にバーダーの歓びを分けて下さる腎がん界の新星でもありますね。
みんなの歓びとして・・・クリアー!おめでとうございます。
バーダーSimcoさん、今回はアザ~ラッシー!ですか?(笑)
「あっアザラシ発見!」・・・あざらしさんは「あっニンゲン発見!」でしょうね。
それにしてもペンギンさんと言いアザラシさんと言い、みなさん鳥に近い!生きもの。
中島みゆきさん「この空を飛べたら」を思うと、
人間も昔々は鳥だったのかもしれないですしねぇ(笑)
鳥になって空を飛びたい、アザラシになって海にもぐりたい・・・
そして人はやっぱり炬燵にもぐりミカンを食べたりホッとコーヒー飲みたい・・・。
勿論!炬燵でPCひらきSimcoさんとハマーさんの鳥写真も見たい。
暖かな陽ざしを浴びながら吹雪いている北国に思いを寄せつつ・・・。
Simcoさんの鳥さんの写真をもっといっぱい見せていただきたいので、寒い所にもどんどん行っていただかねば。
治験者の星には休んでいる暇はありませんぞ。
な~んて、無理せず、楽しくブログ更新してくださいね。
応援してます。
これからも良い結果でいけるよう、治療頑張ります。
オチャメというよりオチャラケで(;^_^A
何か一言付けたくなる困った性格です(汗)
えぇ!ア、アシカとペンギンですかっ!
いや、それは大変でしょう・・・猿と鹿もですか
カモは交雑種という、他のカモたちの混じりはいるのですが、そういうすごいのは見たことがありません、、、
これも温暖化なのでしょうか!?(←違うと思う)
何でもアリになったら困りますねぇ・・
SORAさん、コメントありがとうございました^^
いえいえ、エラいなんてm(__)m
応援してくださったり、見守ってくださる人がいるというのは、とても励みになり良い結果に繋げてくださっていると思っています。
一人で一喜一憂していたら、頑張りは今より少ないと思います。
とてもありがたく、ブログをやって良かったなぁと最近よく思います。
じじまるさんの治療も上手く進み、良い結果が聞けることを心から祈っています。
お互い、頑張っていきましょう
じじまるさん、コメントをありがとうございました^^
ガムザッティさんはどうかな?と気になっていましたが、お元気そうで安心しました。
目標は完全奏効、難しいと思いますが、目指していきたいです。
そして薬が効き続ける仲間が増えて欲しいとほんとに思います。
ゴマちゃん可愛いでしょ?^^
同じような顔していても、それぞれ違う顔なのだな~と思います。
私が可愛い?・・・困った、ガムザッティさんと会えない
コーヒー美味しくいただきました♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
ガムザッティさん、コメントありがとうございました^^
何だかこの1年、早かったです。
2週間に一度の診察、随分行ってるなぁと思います。
ほんとに!お互い効いたまま継続していけると良いですね。
寛解目指しましょう
私も北風のキャロルさんの、またレアな選曲なども楽しみにしています。
写真を撮られたらまた見せてくださいねー
北風のキャロルさん、コメントをありがとうございました^^
いえいえ、私はそんな大層なものではありませんm(__)m
でも腎がんブログを初めて、喜びの星は皆さんからたくさんいただいていると思います。
デ某さんからも嬉しい言葉をいただき嬉しい限りです。
そうなんです、今回はアザーな生きものでした(^^)
何でも遭遇すると嬉しいんですよ。
今日は晴れていたので、今日は鳥!と公共機関を使って公園に行ってみましたが、着くと雪が降っていました。
鳥の姿も見当たらず、すごすごと帰ってくると、家の前が雪で埋もれていました~
それからがっつり雪かきしてフゥフゥです。
最近鳥にツキがないですが、検査結果でツキをもらったので仕方ないですね。
ハマーの名前も出していただいてありがとうございますm(__)m
北海道にはいない鳥を見に、本州にも行きたいと思っているので、また頑張って治療を続けます(^^)ノ
デ某さん、コメントをありがとうございました^^
はいー、まだまだ寒いところへ行きます!
なんて、Luntaさんは南極ですよね、ほんとすごい。
ヒョウアザラシなどを撮られていますよね。
ジェンツーペンギンがとても可愛い(^^)
何より羨ましいのが、クジラです。
ザトウクジラに出会えていますよね。
実はクジラが大好きなのですが、沖縄のクルージング(ザトウ)でも、道東でも(マッコウ。背中だけ)、ちゃんと見られずにいます
Luntaさん、また今度撮られたらぜひ見せてくださいね。
(憧れはバハ・カリフォルニアですが、私はとても行けそうにありません、、)
Luntaさん、応援とコメントをありがとうございました^^
まずは今回も変化なしの吉報おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
ブログつながりの皆さん
同病つながりの皆さん
みんな一緒に、吉報を交し合えると良いですね!
愛らしいゴマちゃん画像もありがとうございました。
エビふりゃ~、食べたくなったwww
希望を繋げていけるよう、今後も頑張りたいです。
こうして応援していただけること、本当に嬉しく思います。
もしダメになったときは・・、そのときはまた新しい希望の持てる薬が出ていて欲しいと願っています。
そして治験をされる人を応援したいと思います。
どんなに変化するがんも、いつかは「がん?でも今は治るよね?」の時代が来て欲しいですね。
shiro-ouさんの治療も効果が出ていて報告を本当に嬉しく拝見しています(^^)ノ
皆さんと一緒に、これからも喜びの報告をし合えると幸せです
やっぱりエビふりゃ~ですよねw
本場名古屋のエビフライ、一度食べてみたいです
(あ、小倉トーストも)